fc2ブログ

ArumaGarden cafe★Diary★

八ヶ岳に移住したワンワン一家の日常をつづっています♪
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

オリジナルスリッパ!

ロッヂで使用するスリッパが届きました。

なんと手縫いなんです。撥水加工の白い革に赤い糸でステッチが

優しい履き心地が幸せな気分になります。

まるる靴工房で検索してみてください。赤ちゃんのファーストシューズを

オーダーした方の画像を見ることができます。

IMG_5157.jpg
IMG_5159.jpg
IMG_5160.jpg
スポンサーサイト



【 2014/06/15 (Sun) 】 ロッジ | TB(0) | CM(2)

後一歩で完成!

やっとのことで外観は完成しました。

まだまだストーブの設置やテラスの塗装など残っていますが

何とか今月中には仕上げます。くつろいでいただける空間を作りたいと思います。


IMG_4301.jpg
IMG_4312.jpg
IMG_4330.jpg
【 2014/04/26 (Sat) 】 ロッジ | TB(0) | CM(0)

八ヶ岳の春とログハウス

雪が消えて春が来ました!我が家の前のキャベツ畑です

雪が消えた花壇にはクロッカスのつぼみがしっかりと待機していました。

強いです!!感激です。

IMG_4293.jpg
IMG_4291.jpg
IMG_4290.jpg

薪ストーブの煙突の造作も完了し、屋根の板金仕上げを待つばかりです。

温かく優しい薪ストーブは最高です。

IMG_4297.jpg

あと10日・・・?位で完成したいです。

いい感じになってきました

IMG_4296.jpg
【 2014/03/29 (Sat) 】 ロッジ | TB(0) | CM(0)

大雪で工期が遅れています


試行錯誤で窓を取り付けました。可愛いでしょう

外側はきれいに塗装が終わりました。好みの色合いに仕上がっています。


IMG_4284.jpg

屋根に断熱材を入れ込んでいるところです。

床にも敷き込みます。冬の寒さ対策には気を遣っています。

IMG_4282.jpg

近くに温泉があるので、シャワーだけに使用可と考えましたが

やはり湯船につかりたい!と、私が思いハーフユニットバスを決めました。

内装はヒノキを貼る予定です。

IMG_4283.jpg

現在は寝室と洗面所の床貼りが終わったところです。明日からはリビングの

床を貼ります。それが終われば屋根関係の板金が入り、風呂場とデッキを仕上げて

室内の塗装で完成です。来週いっぱいでめどをつけたいと思っています。
【 2014/03/11 (Tue) 】 ロッジ | TB(0) | CM(2)

屋根の形が!


塗装が始まりました。色の濃さが均等でないのは・・・・。

塗料の混ぜ方が甘かったため。色々やってみて失敗からの学習です。

現在は塗装も2回目を終了し、深みのあるチャ色になっています。

IMG_4160.jpg

屋根は一番作業が多い箇所で、マニュアルを見たくらいではまったくわかりません。

今日、やっとのことで大工さんお手配がつき屋根貼りをしてもらいました。

ログ専門と言えるほど慣れている大工さんで、仕事が速い!!!!

あっという間に垂木を固定しました。

IMG_4170.jpg

ログは5年ほどかけて少しずつ沈み込み(セトリング)があるため、スライド金具を取り付けました。

優れものです。

IMG_4171.jpg

急ピッチで屋根のコンパネ貼りまでいきました。

雰囲気が出てきました。嬉しい限りです。

過酷な冬の外仕事ですが、少しずつ完成に近づいています。

IMG_4176.jpg
【 2014/02/07 (Fri) 】 ロッジ | TB(0) | CM(0)

待ちに待ったログ搬入


天気に恵まれ、ログ搬入は順調に進みました。

クレーンで7つの梱包を基礎の前におろしました。

IMG_4135.jpg
IMG_4137.jpg

すべてを一本ずつ積み上げていく地道な作業の始まりです。

お友達や家族の協力で順調に進みます。

IMG_4140.jpg

一日目の積み上げ作業。男手が多いと早いです。

ぐるりと一周しながら順番に一段ずつ積み上げます。

IMG_4143.jpg

早い!早い!二日目でココまでいきました。

直接苦労していない私はとっても楽しいログ積みです。

IMG_4144.jpg

四日目はココで終了。ログがゆがんでいたり、そっていると苦労します。

ベルトで締めたり、専用工具で矯正したり。私も少し活躍しました。

中に入ると温かく、部屋の感じになっています。家具を置かなければ

とっても広いです。

IMG_4151.jpg
【 2014/01/28 (Tue) 】 ロッジ | TB(0) | CM(0)

基礎工事続編・・・・・

たっぷり降った雪も解けることなく・・・・・・。

でも、職人さんたちが頑張って工事続行です。気温は0度だったり

-2度だったり

八ヶ岳の職人さんは強い!!!!!!!!!!!!!!

IMG_3978.jpg
IMG_3983.jpg

空はこんなにすんでいるのに、日中でもマイナスです。

最近は0℃だと「今日は温かいね」という挨拶になります。

IMG_3982.jpg
IMG_3981.jpg


そして2013年の最後に基礎工事が完成です

待ちに待った基礎工事。とっても夢が膨らみます。

IMG_3985.jpg
【 2013/12/30 (Mon) 】 ロッジ | TB(0) | CM(0)
プロフィール
ミニチュアダックスと管理人のメロママが日常の出来事をつづっています。気軽にコメントしてください♪

メロママ

Author:メロママ
ダックス大好きのメロママのphotodiary
HN メロママ
特技 ワンコの遊び相手
大好きなこと グルメツアー
将来の夢 我が家のダックスとともにモデルデビュー(ププッ!)

元気なワンコ達



     JKC.CH龍之介  


        ローザ


        ケビン


        ハニー


        ライカ


        ヤマコ


        アリス

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
ブログ内検索