fc2ブログ

ArumaGarden cafe★Diary★

八ヶ岳に移住したワンワン一家の日常をつづっています♪
0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

八ヶ岳の秋をいける

先日、千葉県から「花あそびの会」の皆さんが起こしになりました。

「八ヶ岳の秋をいける」をテーマに、花摘みからすべて八ヶ岳の材料を

思い思いにいけてくださいました。並べてみたらとっても素敵!!!

今度は春をいけてくださるかも・・・・。ありがとうございました。

IMG_7301.jpg
スポンサーサイト



【 2014/10/26 (Sun) 】 八ヶ岳 | TB(0) | CM(0)

2度目の春


八ヶ岳に移住して2度目の春です。真っ白な花達が微笑んでいるように

感じます。八ヶ岳に来て本当によかったと実感しています。

皆様のお越しを楽しみにしています。

IMG_5130.jpg
IMG_5135.jpg
IMG_5136.jpg
IMG_5140.jpg
IMG_5143.jpg
【 2014/06/13 (Fri) 】 八ヶ岳 | TB(0) | CM(0)

宅配便が

宝物が届きました。

山梨県への宅配便はストップしていました。町のスーパーにもコンビニにも

食料はありませんでした。山梨県への配達がやっとのことで解禁になった日に、野菜を

たくさん送ってくださいました。

嬉しいお届け物でした。心からありがとうございました。

IMG_4278.jpg
【 2014/02/22 (Sat) 】 八ヶ岳 | TB(0) | CM(0)

雪かきが日課に

先日の大雪でドッグランがあふれそうになっていました。

これをどうやってかたづけるのか・・・・。想像もつきませんでした。

しかし、太陽の力は偉大です。3日で半分ぐらいに沈みました。

IMG_4196.jpg

沈んだ雪を氷を切り出すように雪用の軽いスコップで四角くとってはドッグランの外へ。

パパさんの地道な作業のおかげで3日ぶりで我が家のワンたちも

外で走ることができました。

IMG_4199.jpg

お隣の畑はこんなに雪が積もったままです。春まで解けないと思います。

IMG_4201.jpg

ログハウスの作業現場です。大雪の翌日には、パパさんが屋根の雪や材料の上に積もった雪を

全部払ってくれました。八ヶ岳ではお互いの役割分担があり、どちらが欠けても

大変困ります。大工さんが他の現場の雪かきに追われてなかなか手配がつかないようです。

あせる気持ちを落ち着かせる日々です・・・。頑張ります!


IMG_4200.jpg
【 2014/02/11 (Tue) 】 八ヶ岳 | TB(0) | CM(0)

わぁ~!初めてのご対面!!

八ヶ岳、野生の鹿です!!!!!!!!!

我が家のドッグランのすぐ外に現れました。

昨日は、雨が降ったりやんだりだったのでその合間をぬってえさを探しに

きたようです。美味しそうに食べていました。

オスは立派な角で、感動できた。ちょっと怖かったけど・・・・・。

IMG_0820.jpg

子供なのか、奥さんなのか・・・・・・。こちらの気配に警戒しているようでした。

初めての鹿さんとの出会いに、ちょっぴり嬉しい雨の日でした。

IMG_0825.jpg
【 2013/07/06 (Sat) 】 八ヶ岳 | TB(0) | CM(0)

恵みの雨

昨日までは雨ばかりでしたが、今朝はきれいな青空です。

気持ちのよい一日の始まりとなりました。昨日はそんな雨の中、宿根草を中心に

花壇に花を植えつけました。車の荷台に満載して帰宅しましたが、実際に庭に

植えてみるとまばらな感じが・・・・。

でもこれで準備はOK!後は雑草を整理してお庭を整える作業です

ドッグランへの入り口にもこんなに緑が増えました。2日間の雨は、芝などの植物にとって

恵の雨だったようです

IMG_0499.jpg
【 2013/05/31 (Fri) 】 八ヶ岳 | TB(0) | CM(0)

グリーンパワー

グリーンパワーがいっぱいです。

朝晩は10度にとどかないこともありますが、日中はひなたでは25度以上になります。

八ヶ岳の遅い春も、これからはグリーンパワーが頑張り始めます


IMG_0464.jpg

我が家の裏にはこんな木漏れ日のきれいな場所が・・・・。最高にやさしい高原の光です。

額に入れて飾っておきたくなります

IMG_0473.jpg

都会では見たこともないような、レースのように小さな花を咲かせる植物。

ドッグランの周りに、たくさん咲きました。植物の成長がこんなにも楽しみだなんて

新鮮な気持ちになります

IMG_0478.jpg
【 2013/05/22 (Wed) 】 八ヶ岳 | TB(0) | CM(0)

改修工事が終わりました

12日間ほどでドッグランの全面改修が終了しました。

2000枚の芝も貼るときは、2日間で余裕がありました。パパさんが下地をきれいに

整えてくれて、私はその上に芝をおいて板で体重をかけるだけ

いわば体重が武器です

IMG_0465.jpg


それにしてもどうですか?この出来栄えはプロ顔負けだと自画自賛しています。

皆さんに気持ちよくご利用いただけるように、たっぷり水やりをして芝を育てます。

オープンまでしばらくお待ちください。

IMG_0466.jpg
IMG_0467.jpg
IMG_0469.jpg
【 2013/05/21 (Tue) 】 八ヶ岳 | TB(0) | CM(0)

一番の大仕事

10日間ほどかかったでしょうか・・・・。ついに古い芝生をすべてはがし終わりました。

日に日に土の色が増えていくのが嬉しかったです。日の出から日没まで・・・・

改めてこうしてみると、広かったです。

IMG_0457.jpg
IMG_0460.jpg

そして購入したのがこの野芝です。なんとその数、200束・・・・。。。。。。。

2000枚の芝です

二人できれいにできるか・・・不安ですが・・・・ネットで見てもこの広さはプロに頼んだほうが

よいと書いてありました。いったいそのできばえは・・・・。明日のブログでご紹介します


IMG_0461.jpg
IMG_0462.jpg
【 2013/05/20 (Mon) 】 八ヶ岳 | TB(0) | CM(0)

お気に入りの品

お気に入りのウオッシュスタンドです。水栓の部分はイギリスの古いアンティークです。

タイルの部分は職人さんの手書きです。熟練した方の作品だそうです。

木の部分は7回も繰り返しニスを塗り、水に強くなっています。

洗面ボウルの形もかわいく、一目ぼれのウオッシュスタンドなんです

お店で、皆さんに使っていただこうと思います


IMG_0362.jpg
【 2013/05/18 (Sat) 】 八ヶ岳 | TB(0) | CM(0)
プロフィール
ミニチュアダックスと管理人のメロママが日常の出来事をつづっています。気軽にコメントしてください♪

メロママ

Author:メロママ
ダックス大好きのメロママのphotodiary
HN メロママ
特技 ワンコの遊び相手
大好きなこと グルメツアー
将来の夢 我が家のダックスとともにモデルデビュー(ププッ!)

元気なワンコ達



     JKC.CH龍之介  


        ローザ


        ケビン


        ハニー


        ライカ


        ヤマコ


        アリス

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
ブログ内検索