fc2ブログ

ArumaGarden cafe★Diary★

八ヶ岳に移住したワンワン一家の日常をつづっています♪
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

あわてて・・・・

大好きなクレームブリュレ

カラメリゼしてある部分がほろ苦くて甘くて本当においしい!!

風音さんに飛び込んだのはよかったのですが、なんと・・・・・・・・・・・・・・・・。

ATMに行くのを忘れてしまい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

恥ずかしながら・・・・・ご相談。快く事情をご理解いただきました。

本当にごめんなさい

IMG_0869.jpg
スポンサーサイト



【 2013/07/12 (Fri) 】 ご馳走 | TB(0) | CM(0)

最高に美味しかった!

とにかく美味しかったです。洗練されている深い味わいがリピーターを

呼びます。また近いうちに行きたいです。

チーズの苦手な方にはオススメではありませんが、イタリアン好きの方であれば

大満足でしょう。

IMG_0188.jpg

バーニャカウダーのソースが絶品でした。う~~~~~ん。何が入っているのでしょうか

IMG_0190.jpg

ほたてやかにの味がする、トマトソースのパスタに、アオカビの入ったブルーチーズの

ピザも、もちもちで美味しかったです。

IMG_0191.jpg
IMG_0192.jpg
IMG_0193.jpg

デザートは追加料金を払ってのプレートを選びました。おなかがいっぱいだったはずが

しっかり完食しました。ご馳走様でした~

IMG_0194.jpg
【 2013/01/08 (Tue) 】 ご馳走 | TB(-) | CM(0)

大人の隠れ家

とっても久しぶりにお出かけしました。以前にも行ったことのある

蔵6330さんです。いつもナビではたどり着けず、この日も迷ってやっと時間を10分

過ぎての到着でした。

IMG_0206.jpg

昔の小学校のようでなんだか素敵です。まさにアンティークですね

昭和のレトロな感じで、ジャパニーズアンティークです。

IMG_0205.jpg
IMG_0199.jpg
IMG_0198.jpg

座ったところから見上げて写した写真です。昔の懐かしいスタンドです。

IMG_0197.jpg
【 2013/01/06 (Sun) 】 ご馳走 | TB(-) | CM(0)

挑戦しました

折りパイ生地で作りました。アップルパイです

今回はしっかり寝かせて、何層にもたたみましたので膨らんでくれました。

お友達にも食べていただきました。好評でよかったです

003.jpg

調子に乗ってかぼちゃのタルトにも挑戦しました

次はもっと膨らむように泡立てないといけないですね。

くじけずに頑張ります。

011.jpg
062.jpg
【 2013/01/02 (Wed) 】 ご馳走 | TB(-) | CM(0)

最高のクリスマス♪

なんと今年のクリスマスは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最高でした。すべて手作りでのご馳走・・・・・・なんとフルコース

IMG_0056.jpg

アックンまでご招待いただきました。最高でした。トリミングに行って

きれいに変身です。可愛がっていただいて、ご満悦のアックンです。

IMG_0062.jpg

ブロッコリーのポタージュから始まりました。ほんとに美味しいスープでした。

IMG_0065.jpg

きれいにカットされた、山盛りのサラダです。どれもボリュームたっぷり!

IMG_0066.jpg

これはチキンのレバーペーストです。まったく臭みのない、丁寧なお料理です。

お持ち帰りしてしまいました

IMG_0067.jpg

お次は・・・・・・・。海老とたまねぎを煮込んで、パイではさんだシーフードメニュー。

優しい味が、シェフの人柄を表していました

IMG_0068.jpg

メインは、一口いただいてもわからないほど。カマンベールチーズを

生ハムで包み、その上からロース肉で更に包んで揚げてありました。

カマンベールの味は不思議に変化していました。ボリュームたっぷりでした。

IMG_0072.jpg

そして、デザートは焼きプリンです。生クリームに可愛いトッピングです。

本当に幸せな時間とお料理をご馳走になりました。シェフさん、ママさんありがとうございました。

IMG_0077.jpg

きれいに撮れた美男子の一人をご紹介しま~すよいお年をお迎えください。

IMG_0073.jpg


【 2012/12/25 (Tue) 】 ご馳走 | TB(-) | CM(0)

試作です・・・・

初めてパイ生地からのアップルパイに挑戦しました。

発酵バターを使い、さくさくのふわふわになる予定でした・・・・・・

まぁ、1回目ということで、ご愛嬌です。次回はリンゴの煮汁を入れすぎないように

気をつけます。パイ生地のふくらみも研究です。お見苦しい画像ですいません

IMG_0015.jpg
IMG_0021.jpg
【 2012/12/16 (Sun) 】 ご馳走 | TB(-) | CM(0)

カフェ・プラド


大好きなコーヒーやさんのプラドコーヒーです。

とにかくコーヒーが美味しい

コーヒーの味もわからず飲んでいた頃、出会いました。

すっきりとしながらも、口の中に広がるまろやかなコク。

IMG_8958.jpg
IMG_8957.jpg


そして、奥様の作る上品なケーキ。これが大変マッチするんです。

素材にこだわり、味にこだわる丁寧なケーキは、本当にすっきりとさっぱりで

美味しいです。そろそろお邪魔する時期です。河口湖インターから5分です。

TEL 0555-72-2424 カフェ・プラド

IMG_8955.jpg
IMG_8951.jpg

【 2012/12/10 (Mon) 】 ご馳走 | TB(-) | CM(0)

エンガワcafe

2回目の登場です。八ヶ岳のエンガワcafeです。

ほかに予定してたところが臨時休業・・・・・・。またしても、ラーメンセットのランチを

いただきました。今回はデザートをオーダー。メロンのパフェです。

とってもボリュームがあって美味しかったです。お店の雰囲気も流行の古民家です。

八ヶ岳ではのお店です

IMG_9389.jpg
IMG_9390.jpg
IMG_9391.jpg
IMG_9393.jpg
IMG_9395.jpg
【 2012/10/20 (Sat) 】 ご馳走 | TB(-) | CM(0)

本当に美味しくて

夕食はフランス料理です。この日も大満足の美味しいお料理でした

食べかけてしまったテリーヌは、鶏肉とホタテときのこの絶品でした。

思わずため息が出てしまったんです。そして、シーフードのシチューのような

このお料理は香りが最高でした。海老とホタテの香りが幸せな気分にさせてくれました。

もちろんお味も最高でした。


IMG_9360.jpg
IMG_9361.jpg
IMG_9363.jpg
IMG_9365.jpg
IMG_9367.jpg
IMG_9368.jpg

そしてデザートは素敵なカップにコーヒーが・・・・・。

思わずお皿を見てみると・・・・・。マイセンでした。品があります。

大好きなマイセンで、美味しいデザートをいただきました

IMG_9374.jpg
IMG_9375.jpg
IMG_9377.jpg
【 2012/10/18 (Thu) 】 ご馳走 | TB(-) | CM(0)

念願のエンガワカフェ


とっても行きたかったお店です。地元でも大人気のエンガワカフェさんです。

この日は早めのお昼だったためか、すんなり座れました。ラッキー

IMG_9188.jpg

注文したのはラーメンランチです。ねこまんまが付いて、デザートとコーヒーをいただきました。

ピザランチもあり、今度はそちらを・・・・。素敵なお店でした。

IMG_9160.jpg
IMG_9163.jpg

併設のギャラリーにはこだわりの作家物がおいてありました。どれも深いかんじです。

古いっていい感じですね。それがわかるのは自分も古くなってきたからでしょうね

IMG_9166.jpg
IMG_9167.jpg
IMG_9168.jpg
IMG_9172.jpg
【 2012/09/30 (Sun) 】 ご馳走 | TB(-) | CM(0)
プロフィール
ミニチュアダックスと管理人のメロママが日常の出来事をつづっています。気軽にコメントしてください♪

メロママ

Author:メロママ
ダックス大好きのメロママのphotodiary
HN メロママ
特技 ワンコの遊び相手
大好きなこと グルメツアー
将来の夢 我が家のダックスとともにモデルデビュー(ププッ!)

元気なワンコ達



     JKC.CH龍之介  


        ローザ


        ケビン


        ハニー


        ライカ


        ヤマコ


        アリス

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
ブログ内検索